カラーについて!!
最終更新: 2019年11月2日
皆様こんにちは!!
またブログ書いていきます。
さて、今回からはタイトルにもある通り【カラーリング】についてお伝えしていきたいと思います。
💁🏼♀️⇦(ビクラフトちゃん)
🙎🏽♂️⇦(もうお馴染みの関西人)
🙋🏽♂️(こんにちは♪)
🙋🏼♀️(こんにちは!!今日はどうされたんですか??)
🙎🏽♂️(ちょっと聞きたいことがあって。。)
🙎🏽♂️(今度久し振りにカラーをしようと思って、どんなんがあるかサロンのホームページ見たんやけどいっぱいあり過ぎてよー分からんねん。。)
🙎🏼♀️(そうなんですね!!でも関西人さん髪ありませんよね??)
🤦🏽♂️(髪伸ばしてからするんです!!!!!!)
🤦🏼♀️(それは失礼しました。)
🙎🏼♀️(で、どんなんがあったんですか??)
🙎🏽♂️(オシャレ染め、白髪染め、マニキュア、ハーブカラー、ハイライト、ローライト。。)
🤷🏽♂️(あり過ぎて覚えてないけどこんなもんやったと思う。)
💁🏼♀️(では初めにオシャレ染めと白髪染めについてお話ししますね♪)
🙎🏼♀️(ちなみに関西人さんは白髪ありますか??)
🙎🏽♂️(多分まだ無いと思う♪)
🙋🏼♀️(もし白髪が無ければそのどちらかの選択肢だと、オシャレ染めで良いと思いますよ。)
🙎🏽♂️(そうなんや♪)
🙋🏽♂️(でもそもそもオシャレ染めと白髪染めって薬がなんか違うん??)
💁🏼♀️(あ、関西人さんそこまで知りたいんですね♪)
🙋🏽♂️(なんか最近色々知識も増えてきたし、どうせなら知っとる方が良いかなーと思って♪)
🙎🏼♀️(勉強熱心ですね♪)
💁🏼♀️(それでは。。選び方としては白髪の有無で決まるのですがもちろん薬剤も違います。)
🙎🏽♂️(やっぱり違うんや♪んで、どうちがうん??)
🙎🏼♀️ (白髪染めには基本的にブラウンの色味が入っています。これは何の為か分かりますよね??)
🙋🏽♂️(白髪を染める為♪)
💁🏼♀️(正解です♪なので白髪染めとオシャレ染めのカラーチャートを比較するとオシャレ染めの方が明るく鮮やかで、白髪染めの方が少し暗く濁ったようになっていると思います。)
🙎🏽♂️(チャート??)
💁🏼♀️(あ、チャートっていうのはカラーで染めた毛束の表のことです。)
🙎🏽♂️(ああ!!見たことある。)
🙎🏼♀️(ですので白髪染めはオシャレ染めより明るくしにくくなっていて、なおかつ鮮かな色味が出しにくいですね。)
🙎🏽♂️(じゃあ白髪が出てきたら明るい色出来ひんってことか。。)
💁🏼♀️(いえ、そんなこと無いんですよ♪)
🙎🏽♂️(え、でも白髪染めって明るい色したら白髪はそのままちゃうん??)
🙋🏼♀️(それが色々な染め方があるんです☆)
🙎🏼♀️(そして今日はここまでです☆)
🤦🏽♂️(みじか。。)

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000462228/?cstt=2