トリートメントと前処理5
最終更新: 2019年11月2日
🙎🏼♀️ ⇦(ビクラフトちゃん)
🙎🏽♂️⇦(一般人)

🙋🏽♂️(おはようございます!!)
🙋🏼♀️(おはようございます☆)
💁🏼♀️(ではでは。。【髪の毛を伸ばしている方】はなぜ前処理の方が大切のか。)
💁🏼♀️(例えば髪の毛をあと10センチ伸ばそうと思った時にどうやって伸ばしますか??)
🙋🏽♂️(毛先を切ってもらいつつ伸ばしていく!!)
💁🏼♀️(そうですね枝毛などが残っているまま伸ばしていってしまうと、より枝毛が進行してしまって傷みが酷くなってしまうので正解です。)
🙋🏼♀️(それをふまえてのトリートメントか前処理かなのですが。。)
①アフターのトリートメントは【傷んでしまった髪をこれ以上傷まないようにする予防】
②前処理は【施術によってのダメージを最小限にする予防】
なんです。
🙋🏽♂️(似ているようでちょっと違う!!)
💁🏼♀️(ということなので引っかかりがなかったり、手触りが気にならない限り最優先は前処理のトリートメントになります。)
🙋🏽♂️(傷んでしもた髪の進行を遅くするより、そもそも傷まないようにする方がええんやな♪)
💁🏼♀️(もちろんどっちもした方が良いですが、あまりダメージのない髪だったら特に前処理の方が良いです♪)
💁🏼♀️(では明日は最後の部分をお伝えします♪)
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000462228/?cstt=2
0回の閲覧0件のコメント